こんにちは。こんにちは。こんにちは。今日は、ハーモニーマートの値下げ品とセール商品を1.チョンウという製菓会社のオリジナルお餅入りクッキー(12個入)、お餅入りチョコパイ(12個入)、2.トッポキ3.ハニーバターチップス(60g)4.コブックチップス5.SKIN`S BONI ヨーグルト ミニ マッドパック上の商品以外にも、マスクパックなどの化粧品もリーズナブルな値段で販売して ハーモニーマートのお得な情報や、韓国に関する話題をお届けします^^どうぞよろしくお願いします。 !ここはおもちゃも文具も定価の30%OFFくらいで買えちゃいます昔も紹介したところです昔の記事①昔の記事②昔の記事③文具を見ていたら…浜ちゃんに激似のキャラクターがありました(爆)これをKちゃんが♡LateSummerTripSEOUL2018♡Sep06,2018-Sep10,2018ソウルレポ続きです前回のレポはこちら(★)『apMLUXE』に向かう途中、インした『TEAM204』2日目に行った『東大門靴卸売市場』で出会ったドンピシャ好みのレオパシューズ(★)を探しにこちらへ。とは言え、通過するついでに(笑)1Fだけをパトロールw靴卸売り場同様、こちらにも季節柄一足先に秋のお靴がずらりと並んでいましたよー「東大門ショッピング」に関するブログが並んでいるページです。APM・ミリオレ・グッドモーニングシティで買い物を楽しんでいる様子をはじめ、絶品のタッカンマリが味わえると評判のレストラン、屋台が集まる地域や地元の食堂で食べた様々なグルメが紹介されています。また、旅行の際に宿泊した駅からのアクセスが良いホテルや、おしゃれなカフェの情報も載っていますので、気になる人はご覧になってみてはいかがでしょうか。その他にも、アパレルショップで購入した洋服のレビュー、韓国の街並みを捉えた写真など、「東大門ショッピング」に紐づいているブログが投稿されています。 #東大門ショッピングに関する一般一般の人気記事です。'|'東大門総合市場の素敵なヘアアクセ屋さん♥️'|'TEAM204のお気に入りパンプス買っちゃいました♪'|'【1日目後半】韓国ソウル2泊3日②・2019年07月'|'東大門 ハローapm、バッグ売り場に初めて行ってみた^ ^'|'コレ何の味!
アンニョン! ハーモニーマート 明洞 ブログ★ mdhmart.exblog.jp. ブログ記事東大門のTEAM204で3年前に購入してから気に入ってずっと履いていたフリルパンプス。こちらです。↓『TEAM204で見つけた可愛いパンプス!』韓国ソウル2泊3日・2017年04月かんちゃんと東大門市場のTEAM204でお買い物した時に、デザインもお値段も両方可愛いパンプスを発見しました♡この…ameblo.jp気に入り過ぎて赤・緑・黒など何色も購入して春夏にローテーションで履いていたのですが、すっかりつま先がボロボロになっちゃい東大門総合市場って、アクセサリーのパーツで有名だけど完成品も結構売ってたり、ヘアアクセサリーなんかも豊富ですよね。ゆーきゃん、前に買わなかったけど気になったお店があって。大陸の人が、何かごちゃごちゃ言ってて長引いてたから、名刺もらって退散したのそしたら、そのお店インスタもやってて商品も見れて可愛かったから次に買おっって思ってたら・・・行けないってゆう、残念な今日この頃自分でも行きたい所が、時間経つと忘れちゃいそうだし、紹介しとくね東大門総合市場A棟5階にあるCH前回の続きです(★)1泊目は東大門の乙支路コープレジデンスに宿泊エレベーターは2基。ここは、目の前がリムジンバス停なので仁川空港、金浦⇆アクセス抜群ですヨ翌日ここのフロントでお友達と合流〜丁寧に、空港へのアクセスの詳細、リムジンバスの時刻表、地下鉄、AREX、始発、終電までめっちゃ親切よかったら、拡大して見てくださいねー。あ、タクシーは80,000ウォンだって、高いね←でもフロントで予約してくれるってのは安心。レジデンス内はこんな感じ地下にフィットネスや、コインあにょはせよー2020年1月ソウル一人旅旅行記にUPしてなかったんですが、最近スッキリできた件があるので書きたいと思います東大門ショッピングの途中、あの有名なトースト屋さんへ行ってました。そうです。念願の!EGGDROP食べました~エッグベーコンを注文。パンはガーリックをチョイス♪コップの泡はビールじゃなくてカフェラテの泡です!泣←誰もビールと思わないビジュアル最高めちゃくちゃ美味しそうですそして、店頭にある見本と同みんなの回答を見る1年前の今頃東大門行ってたわー1年後まさかこんな事になるとはね東大門のマスクショップ潰れてないかな?近くにあるコスメショップの店員さんにLINEしたら普通に営業してるって言ってたから潰れてないと思うけど、お客さん激減だと思うし、大変だよね早く韓国行きたい5月ソウル、お一人様朝活♡早朝、明洞から地下鉄に乗って東大門へ誰もいなくてキョロキョロドキドキこれから、東大門靴卸市場へ行きますよ先日靴卸市場の行き方を教えて欲しいとインスタの方でリクエストがありましたのでこちらに書きますなにせ、場所の説明がホント下手くそで分かりにくかったらごめんなさい地下鉄4号線東大門駅7番出口を出ます。出たらくるっと反対へ歩きます。テクテクまっすぐ。ドゥータとキングスタウンが見えるほぼ閉まってるけど、屋台の横をテクテク。ちょっと開いてました。後インスタで最近良く見かける黄色いテントのお店にひさーしぶりに行って見ました22時くらいからオープン?し始めるってインスタで見たので22時過ぎに行ってみるとズラーっと出てました黄色いテントは、パロディ商品が豊富ですそれと、食事の屋台もありますこんな感じでアクセサリーのパロディがずらり。お財布やバッグなどもあります。自分用にピアスをひとつ買って見たスーツケースのどこかにあるはずなので発掘したらご紹介しますねww場所の質問を多くお問い合わせいただきました赤い線の部分金浦空港に到着して東大門のホテルまでタクシーに乗りました。シートベルトもせずに、ぶっ飛ばすソウルでは普通の運転手さんところがその不親切行動はホテル到着時に起こりました大きいスーツケースをトランクにのせてもらっているのに、運転手さん、降りてきて荷物を降ろしてくれる気配なし車内のボタンで、ガチャっとトランクだけ開けたえ?女の私と小4娘の二人なのに、自分で降ろせってこと?!あーそうですか、と必死にスーツケースを降ろしましたよ。そして、目にこんばんは^^この前の続きですまずは購入品からこちらの5点期間限定?って書いてあったブラックゾーンからブラック×ゴールドのリングのピアス₩7,500オフホワイトのビーズピアス₩7,500キャッチの方がビーズになってて可愛い♡存在感もありブラウン×グリーンのクリアピアス₩6,500グレー×ホワイトのクリアピアス₩6,500春先に向けてクリアタイプを2点買いました♪シルバー系ばかり持ってるので今回はゴールド系多めですんで最後はこのおもちゃみたいなマットピアス₩5,000東大門のapMPLACEの地下で探し物があって、ウロウロしてたらあまりの可愛さにrinさんと釘付けになった笑地下1階か2階か忘れてしまったのですが結構目立つので分かると思います今まであったかなぁ下着屋さんのFLORAってショップ可愛い下着が沢山あって〜ちょっとキッドブ○ーっぽいカラーでめっちゃツボサイズはS〜XLだったかなちゃんと表がありましたヨ。しっかりしたブラジャーってより柔らかい素材のナイトブラ的な感じかなショーツ系は1枚売りじゃなくて3枚セットとかNPHで、目立っていたお店バッグのベルトが充実してた↓このバッグも、ひもが可愛いお店の名前はレインボー(地下1階)続いて、別のお店1階のどこか忘れましたがこの黒のバッグ斜め掛けに可愛い↓合皮で、29000ウォン表面はヴィトンのエピみたいなシャーシャーした加工その素材感が良くてかなり惹かれたけど、、、何も入らないのはいいとして、合皮か、、、。やめておこう↑ピンクも可愛かったけど。フルラ風ね。吊り下げてあるの、可愛いけどなーんも入らないんでずっと気になっていたネイルモールふと、思い出したので行ってみる事に東大門ミリオレ16階です書いてないねwミリオレ裏から回ったところにあるエレベーターから行けますホテルへ上がる人と同じエレベーター。まだ泊まったこと無いけど、ここも立地最高だねチーンと16階に到着。むむネイルモールって江南にもあるの入口にこんなコーナーが。飲み物はここに置いてくださいって。。。初めて来たけど、すごいねーーネイル好きには大興奮のお店だねーーパーツ系もすごい数、、、ジェルネイルもこんにちはハプニングシリーズ書きたかったんですけど…この話が思い浮かんだので書きたいと思います今年の初めににっちーとハプニングシリーズ〜第5弾〜に登場♡関係はワーホリの時にバイト先で出会った子(8歳下)東大門にショッピングに行きました兄の誕生日プレゼントを買おうと思ったから冬やしボアパーカーをプレゼントしたくてファッションビルをウロチョロしてたら可愛い!って思ったパーカーがあり友達と「可愛いなぁー」とか日本語で話し日本人アピールをしまくりました韓国語で通しても発音でいつ東大門靴卸売市場のB棟辺り薄暗くて、さえない靴屋さんたちでも、よく見れば可愛いのもあるので、なかなか楽しいゾーンです↑ハンジンシュズ(って書いてある)ここで靴を買いました↑18000ウォンの黒左端のラメの靴に惹かれたけど靴底だけ白いのが嫌で全部真っ黒の方にしました。約1700円とは思えないくらい良い素材ストレッチがきいています後ろはこんな感じ↑素材感を伝えるためのアップ激軽ではないけど、このタイプにしては重くないので◎寒い時用♡LateSummerTripSEOUL2018♡Sep06,2018-Sep10,2018ソウルレポ続きです前回のレポはこちら(★)大スキな卸売りファッションビル『apMLuxe』初日夜も2日目も卸売りビルエリアをウロチョロしてはいたけど、ここまでたどり着かず終了しちゃったので、、w何気にこの旅で来るのは3日目にしてなんとお初でした~!wwwやっぱり思うのはPLACEよりもちょいとお若め設定のファッションが多いよこんにちは誰も待ってないwハプニングシリーズ第5弾!!衝撃度これはそんな驚きはなかったんですけどやっぱ日本とは違うなって思った話。去年の夏かな?いつも夜の方が楽しいので夜に行く東大門この日、たまには昼に行ってみよう!ってことで日本人の友達にっちーと現代シティアウトレットへ詳しくはKONESTでとりあえずショッピングの前に腹ごしらえしようと地下2階のフードコート&食堂街へぐるっとひと周りしておいしそうだなぁと思った丼屋さん?に入りましたにっちーは豚丼、私は天丼を食こんにちは^^東京は春気候で暑いくらいですね(^o^;)急に気温が上がるから花粉症でくしゃみが止まらないです(*T^T)最近レポは控えておりますが買ったものはちょこちょこと前回先取りして買ってた春の靴をつっかけサンダルです♡オフホワイトのVカットデザインかぽって履けるの便利ですよね♪こーゆうタイプって浅すぎると脱げやすかったりしますが深めのタイプなので足もしっかりホールドされました今日暖かいし履いちゃおうかなって思ったのですがさすがにまだ勇気はなく、、、笑白のスニーカNPHで買った牛革のバッグお店の詳細はこちら↓素材は牛革で、表面はクロコっぽい型押しですこの赤色の綺麗さと太いへび柄ベルトに惹かれて即決まあまあ物が入るのも大事なポイントお値段68000ウォン。値引きなしこういうバッグは日本であまり見かけないんですよ今回は、太いベルトのついたバッグを買うつもりで探したんですが、まあ無かったんですえ?あるやん、いっぱいって思う方も多いかと思いますが違うんです!ほとんどの太いベルトは長さが短い!!ソウルではバスの方が便利だけどあえて地下鉄に良く乗りますなぜなら、地下鉄駅近くには魅力的なお店が沢山ありますからね中でも良く利用してるのが東大門歴史公園駅2号線付近にあるこちらのお店部屋着系が安いので過去にも何度か利用してます目安として、先に行くとFITINの入口がありますヨ部屋着は大体現地調達派。今回もだったけど、中々いいのに出会わなくてもしやと思って行ったら良いものみーっけたホントは色があまり好みでは無かったけど肌触りがとにかく気持ち良くてスヌーピーかわいい【1日目前半】のつづき韓国に到着してから、空港→クリニックで縮毛矯正→免税店をまわり、次にやってきたのがこちら。明洞!!なんだかんだでやっぱり来るよね!頼まれ物や探しもの、あとは免税店で貰ったクーポン使ってマートでお買い物しました!★買い物詳細のちほどUPそしてひとりごはん...前にちょっと気になってたお店に入ってみたのですが、ここめっちゃ良かった!明洞でのひとりごはんにピッタリかも!★詳細のちほどUPお腹いっぱいになったら電車で移動東大門歴史文化公園駅で下車いつものあにょはせよ【2019年2月・ソウル旅】NPH続きです。3日目(最終日)今回NPHで買ったバッグ絶賛使用中~( ̄▽ ̄)ノ♪♪NPHのバーゲンで見つけたモノ。at東大門高いっ!NPHなのにこの価格は悩む~!でも買ってしまった春バッグ(★ ̄∀ ̄★)♪at東大門以上、2点に続きまして、3点目は、友人へのプレゼントを^^以前、友人からエコバッグをもらい、とーっても重宝しているので、ワタシも何かお買い物バッグをお返ししたいなぁとシ東大門の黄色テントに⛺️場所などはこちらをご確認くださいませねhttps://ameblo.jp/ilovejyj1980/entry-12448018584.htmlモンクレ風というか、この手袋は実際ホンモノもあるのかねぇ??真冬も夜ウォーキングしてるのでこの手袋買えばよかった左のピンクがかわいいてか、値段の違いはなんだろう。。。こんなバッグ系は、正直クォリティが悪いと思います。実際見て見てかなり雑まぁこの値段ですからね。そうそうHバッグがここにもありましたモコモ韓国ソウル2泊3日②・2019年07月東大門のカバンの卸売りビル「N.P.H」の中にある1番可愛いお店!アニヤ風が沢山あって特別可愛い小物が販売されてるから、わりと有名ですよね。ここで、めちゃ可愛くて変わってるメガネケース発見しました!これなんですー!可愛いでしょ?最初これを手に取ったとき何に使うものかわからなかったんですが、店員さんがメガネケースだと。こうやってレンズの部分だけを中に入れて耳にかける所は外にあにょはせよー2019年10月ソウル旅さっそく例の件についてレポります※例の件↓これは今買うべき?どうしようー!悩むGTモールなう〜笑GTモールで見たこのニットバッグ。某ハイブランドのロゴが付いてるけど、かわいいー♪お値段20000W。で、15000Wのもある!?こんなバッグも15000W。この時は空港からGTモールに直行したので、ソウル市内のあちゃこちゃで売ってるコトを知らず、とりあえずGTモールで15000Wのを購入しました。←ちなみに♡LateSummerTripSEOUL2018♡Sep06,2018-Sep10,2018ソウルレポ続きです前回のレポはこちら(★)『apMLuxe』を少し徘徊パトロールした後は、さらに奥へ進み。。。コスメの問屋街にやってきました~~~2日目にもこの辺りは一度やって来てるんですけど(★)ロッテ免税店で買うつもりだった商品がめっちゃ安く出てたので、、、買いに来ました(笑)これこれSPOTLIGHTWHITEN안녕하세요(。`・ω・。)ノシヨオン祭りのブログも書きたいことまだあるんですがそれはじっくり書きたいので←とりあえず最近の出来事をKちゃんが日本から来たので今回もガイド役を買って出たうち文房具マニアのKちゃんを1度は連れて行きたかった東大門の文具街&おもちゃ街!