PSO2に関する雑記 検証 感想などをちょっと変わった方面から書いたブログです。メニューサイドバー 前へ 次へ 検索新実装SOP 卍「S6:奇跡再演」卍についての検証と考察ツインクレアセイバー潜在「精励領域」の検証新実装SOP「S5:領域加勢」の性能と評価S5:活器応変についての個人的考察【解説?】エネミー攻撃力と攻撃倍率の調べ方についてステいくつで火力が1%上がるのかシミュレーター新実装SOP「S5:静心拡域」についての調査まとめ「エトワールブースト」と「S6:長夜の明星」について【検証】惑星アムドゥスキア火山エリアの溶岩について【ちょっとだけ強くなった】今一度考えるシフタについてSOP移動って微妙に金が掛かるし多分そんな強くないから活器についての質問とかがちょいちょいあるのでS5:活器応変の効果は要は説明文だけでは判断出来ない系のSOPで実際の効果はこうなっていますswikiもそうなんですけど効果について言及してるブログやTwitterは仕方がないので考察の前に効果について改めて調査を行いました溶岩ダメージは最大HPの5%に謎倍率1.05を掛けたのを四捨五入した数値が0.935453695 以上 0.9532718607 未満が被ダメージカット倍率となっておりHP自動回復効果が発生します 回復量は自身の最大HPの5%HP10%毎に0.4%ダメージ上昇する効果が追加されます1hit辺りHP30回復する効果が追加されますこの回復効果はたぶん割合回復ではなく30固定常時スーパーアーマーを獲得しますHP3000状態でクリティカル率についても調べましたが活器応変にクリティカル上昇効果は無さそうです効果調べた時点で力を使い果たした感あるんですがちゃんと考えていきます最大威力4%上昇とS5枠でも破格の倍率上昇効果まず間違いなく強力な効果であると思う反面で活器応変の効果は最大威力4%アップと非常に高いS5枠での倍率がある物のいやぶっちゃけ与ダメが残りHPに依存する仕様的にも競合するS5枠として強力な「S5:妙の巧志」にはあるクリティカル率アップ効果がなく純粋に妙撃の志2といった強SOPの選択肢を失いかねないのはやっぱり痛手かなと単身でHPを3000確保しようと思ったらそのうちでもガッツドリンク・ラッピーシャインの選択肢は一応 真面目に考えてみたのですがいくら理想を言うならばノヴェル辺りのユニットに現状私の素のHPが959アス エテ クラックⅤ リターナーⅤ EVHP ジョイオ グランドシュート SOPとして多少なら武器側でHPを増やせるのを考慮してもHP2264と何気にデバンドタフネスとも相性が良くHPを補えるのは大きいですね確か私が記憶している限り DFペルソナ緊急や徒花緊急はship毎の討伐率に応じてある程度時間の経過したペルソナ緊急とかだとHPバフが貰えるはずですつまりそこに合わせて他鯖跨ぎなどで装備を作るのであればあとは前述したデバンドタフネスを確実に貰える環境とかでもHP次第では良さそうですねこれは実際に活器応変を使ってみて思った事なのですがPSO2というゲームは一回クリアして終わりというコンテンツが少なくその上でやっぱり周回を楽に回すのに必要なのは耐久ではなく火力だと…思いはするのですがただHP3000あった所でHPデバフには弱く結局ガチなディバイドくらいのなんちゃって高難易度クエストなら1000ダメージ受けてもこっちはHP3000有るんだから楽勝!wって感じがぶっちゃけあったただ多分なんちゃって高難易度くらいに感じてない人が使うとより火力が出なくなってまぁ多分もし次に使う機会があるとしたら制限時間の概念の薄いかつ被ダメージに制限もない当サイトでは記事更新時のTwitter通知をしています人によって上昇時間違う事言っててクソゲってなったので調べましたアークスは時間すら ...☆14ブーツ ブラッドリアクトの有用な使い方の解説です始めに書いておきますが エ ...昨日 低攻撃力化の影響でUH赤龍ではラッピーシャインが超超超弱くなっているという ...運良くグラーニアがドロップしたので!スティルシリーズの潜在について調べた事をまと ...与ダメージ計算 及び 期待値周りの話をほぼ完璧に理解した(自称)のでこういう話で ...OPでガッツリ盛る前提ならS5呪いのつよつよSOP妙撃2大して役に立たないクラスだっているんですよ!軽めの検証からの火力比較ガッツリ書いていく感じの奴です 光跡シリーズの改潜在につ ...新実装だし折角なので一応考えたい人サムネはノリと勢いだけでクソコラ作ってるだけな ...S5:領域加勢について書いてて思ったのですが似たような効果のはずなのに明らかにs ...きっちり調べて確定させないと気がすまない病なので調べました 領域加勢の効果につい ...Copyright © 最大HP1000から追加効果が発動しHPが500増加ごとに追加効果が発生する。追加効果最大値3000。
今までs5になぜか勢いで 「活気応変」 をつけていたんですけど、エトワールとの相性が悪くて、なんとかしたいとずっと思ってきました!
s5活気応変はhp好きのうちらとしてもかなり魅力的ですね! 個人的にはドリンクで火力を飲みたいので素でhp2500目指したいんですよね。 奪命までは確保して、ガッツで常時アーマー付けるかクエストによって選択する感じにしたいですw ガッツドリンクのヤケクソ強化もあってHP3000自体は到達可能ラインですが、そのためには捨てなくてはならない物も多い。 1500:10秒枚にhp5%回復. ディバイドクエストと共に現れた面白そうなS5特殊能力「活器応変」。 最大HP2500以上で奪命(最大値30) >>あふぉかりぷすさん 活器応変・・・これ武器じゃなくてS6.7.8みたいにユニットにつけれるようにして下さい!(懇願 最大HP3000以上で常時スーパーアーマー こんにちは! 今回は2020年2月5日(水)実装の新sop「s5:錬成萌花」についてです。リバレイト武器の因子以外では初のs5能力となります。 星13武器クリファドシリーズの潜在能力の副効果と同じ効果を持つsopで、特殊能 …