名無し: 17/09/23(土)14:09:19 No.511709992.
仮面ライダーシリーズのまとめサイトです。ネタバレ記事もあるのでお気をつけください。フォローする元々は続きは劇場版で!ってやるための最終回だからな完結編キバーラの役割は本来ディエンドだったと聞いた予告が嘘なのはわかったけど撃たれた後完結編になるまでどうなったの畳みきれずに劇場版へ続くだけでもひどいのに鳴滝はなんだったんだろうな大ショッカーは妹と月影はもうちょっと自然にできなかったか?アビスみたいにキバーラも逆輸入して欲しい
いむしん(@imushin285)がシェアした投稿 – 2020年 5月月9日午前6時37分PDT . 今更仮面ライダーディケイドの最終回見たけどひどいだろこれ . >>RXが弱体化し過ぎたのにはガッカリしたなRXは元々、そんなに強くない。にわか乙。RXは本編でもラスボス瞬殺できるレベルのクソチート野郎なんだよなぁRXが強くないって言ってる方が未視聴組では…?本編の活躍見て言ってんの?ライダー史上トップクラスに強い敵組織が不憫になる程の暴れっぷりなのに…エボルト「RXと闘ってみたいなあ」昭和ライダーのラスボスって組織の首領なだけで実力は大幹部の方が上だろ俺はオダギリジョーのクウガが好き 急ごしらえで作ったというわりにはよくでくていたと思うまぁ予告は嘘だけど映画で激情態が見れたのが良かったから…いまこそボツ案を小説化すればいいのにと思うのは俺だけでしょうかエピ黄での本編補完はワンシーンで良いからして欲しかったわ…予告に映画にない(削除された)シーンが含まれる映画は割とあったりするが、ディケイドの場合はまるっきり嘘だからなぁ予告作った時点では殆ど決まってなかったにディケイドらしいけどやっぱりひどいこの頃の白倉は物凄く暴走してたけどジオウは反省して暴走しなくなったよね、少なくともBPO案件にはなってない再編集版だとクウガが場面ごとにアルティメットになったりマイティになったり忙しいファミ劇の一挙放送で最終回見るとつくづく終わりかたが残念な作品だな。当時は楽しんで観てたけど現在になると色々勿体無いなって思う。でもその不遇さゆえ今は優遇と言うか扱いが良いライダー(むしろ扱いやすい、便利と言うべきか)になったね。10年の間に何があったってディケイドがあったに決まってるだろ※10ジオウやるにあたって、あの嘘予告で色々想像してわくわくしたから、小説かどっかで伏線含めていつか回収して欲しいディケイドは個人的に平成ライダーの中でも1,2を争うくらい好きな作品だけど、あ、完結編自体はメタネタ展開がディケイドらしくて大好きです※7 仮面ライダーディケイドの最終回あらすじ この投稿をInstagramで見る #仮面ライダーディケイド もう終わるとか悲しい! ロするやつやわ. 仮面ライダーシリーズのまとめサイトです。ネタバレ記事もあるのでお気をつけください。フォローする @kamenrider2go ... 番組で映画の宣伝や今だと続きはhuluでって場合はCM入れますって申請しなきゃならないんだけど スレ画は最終回で劇場版の予告がCMじゃないのこれ?って注意受けた . 名無し : 19/05/04(土) ディケイド最終回ディエンドにいきなり撃たれてこのあとなつみがディケイドー!って叫んでそのまま終わり 名無し : 19/05/04(土) なんでつかさー!じゃなくディケイドー!だった …