こんにちは!コンサルで月100万稼いでたけどブロガーに転職。また月収100万を目指しチャレンジ中の、 普段は家から出ない引きこもりのわたしですが、久々に下界へ(外の世界へ)出てきました。なぜなら、そう、何を隠そうもうすぐ27歳。お肌の曲がり角と言われている25歳をすぎ、特に気になる「毛穴の汚れ」を解消するべく、定評のある 今回のおめあてはという理由で選びました。きょうは久々に下界へ降りたから、LUSHのパワーマスク買ってきたぞ溜まりに溜まった毛穴の黒ずみがキレイになるらしいぞ!!!開封の瞬間からミントの香りが爽やかで、さっぱりしそうな予感満載!乞うご期待 — ななえもんアホアホサロン (@kameinanae) まずbefore。ここまでは特に・・・って感じ。 10分後、いよいよ洗い流します。このそう!スクラブ入りなので歯磨き粉の香りを放っていたミントが、洗浄の際には爽快感の後に鏡をみると、ワントーン明るい肌がお目見え!!! 照明の明るさが違うのでわかりにくいのですが(すみません、、!!) 結論から言うと、小鼻とおでこに古い角質がたまっててザラザラ、ボコボコだったのですが、店員さんが今後もトライしたいと思います。 ラッシュは敏感肌、お肌の荒れやすい人は夏、皮脂たっぷりの時期はLUSHのパワーマスクで爽やかさを取り戻そう。いくらお店で試しても、「いざ顔で試したらダメだった」というのはよくある話。そんな時には化粧品買取サービスのなんと、使用済みでも買い取ってくれるんです!これで肌の弱い人も心配せずに化粧品を買えますね〜〜。ダンボールに詰めて発送するだけ、送料も負担してくれるからお得。家に眠っている化粧品も、買い取ってもらってみてね!! \タイムラインにアホが流れる〜/©Copyright2020
この間までSPを使っていました。今回はこちらを。SPよりガツンとミントが効いています。ぬり始め、小鼻まわりがすごくピリピリして思わず流してしまおうかと思いましたが、ちょっと耐えてみようとしばらくおいてみたら、ピリピリはおさまりました。ぴたーっと肌に密着する感じと、ミントの清涼感が凄い!!今は春ですが、これは真夏に使ったらかなり爽快だと思いました!常にSPとの比較になりますが、アズキのスクラブはSPの方が強く感じます。テクスチャーはこちらの方がより粘性があり、パックしてるぞ!という感じ。5/5スター
申し訳ありませんが、JavaScriptを有効にしなければ、LUSHは正常に機能しません。▼ 商品情報What's New▼フェイス▼バス & シャワー▼ボディ▼ヘアケア▼フレグランス/香水▼ギフト▼スパ今なら7,000円以上のご購入で送料無料顔にも体にもマルチに使える、爽快なミントが香るナチュラルなスクラブ入りのフェイス&ボディマスクです。余分な皮脂や古い角質をすっきり落としたい時に、全身でお使いいただけるアイテムです。汚れを落としてお肌のキメを整えるカオリンや、保湿効果のあるハチミツなどの原材料を配合しています。なめらかでお肌にのばしやすい質感です。清涼感をもたらすペパーミントオイルと、穏やかに整えるマリーゴールドオイルをブレンド。さらに、月見草の種子とアズキ豆がスクラブとなって古い角質を取り除き、ミネラルを豊富に含むカオリンが余分な皮脂や汚れを吸着します。すすぎ流した後、お肌にもっちりとした潤い感が残っているのはハチミツが持つ働きのおかげです。■使い心地で選べる2種類のタイプ
INDEXLUSH(ラッシュ)パワーマスクの効果1つ目は、お肌のターンオーバーの促進です。古い角質がたまった状態でお肌の代謝が低くなることで、新しいお肌を作るターンオーバーが正常に働かなくなってしまいます。そんなときにLUSHのパワーマスクを使うことで、古い角質をしっかりと吸着してくれます。また、スクラブの効果でお肌のゴワつきを取り除いてくれることで、正常なターンオーバーの健康的なお肌に導いてくれます。LUSH(ラッシュ)のパワーマスクの効果の2つ目は、鼻などの毛穴改善です。余分な皮脂や汚れを吸着してくれるので、気になりやすい小鼻の黒ずみなども綺麗に取り除いてくれます。また、お肌の引き締め効果もあるため、小鼻だけではなく頬などの顔全体の毛穴を引き締めて、お肌のコンディションも整えてくれます。毛穴に気になる悩みがある方は、LUSHのパワーマスクの他にも毛穴対策アイテムを使ってみるのもおすすめです。こちらの記事では、鼻の角栓や黒ずみ、頬などの毛穴の開きに効果的な人気アイテムをご紹介しているので、パワーマスクと合わせて参考にしてみてくださいね。RELATED ARTICLE毛穴に効く市販のコスメランキングTOP23|角栓や黒ずみ・毛穴の開きにもLUSH(ラッシュ)のパワーマスクの効果3つ目は、くすみの改善です。お肌がくすんでしまったときにパワーマスクを使うことで、余分な角質を取り除き、くすみを改善できます。また、くすみのトーンアップには保湿も大切です。パワーマスクにはハチミツが含まれているので、角質を取り除くだけではなく、潤いも与えられるため、トーンアップが期待できます。よりしっとりとした保湿感が欲しい場合には、パワーマスクSPがおすすめです。また、気になるくすみの改善方法に加えて、くすみをカバーする方法についてはこちらの記事でご紹介していますので、お肌のくすみが気になる方はパワーマスクと合わせてぜひ参考にしてみてくださいね。RELATED ARTICLE黄ぐすみ肌を防ぐ?改善方法&おすすめのカバー法とは?パワーマスクを顔に使用するときは、目の周りを避けて使用するようにしましょう。また、はじめて使用する場合などはあまり時間を置かずに使用することをおすすめします。LUSHのパワーマスクは、顔だけでなく体へ使う使い方もおすすめです。スクラブ効果もあるので、デコルテや背中、お尻など、普段はケアを怠ってしまいがちな箇所もすべすべなお肌になります。マッサージも一緒にすることで、血行を促進して、健康な肌へ導きます。また、ボディスクラブについてはこちらの記事でご紹介しているものもおすすめです。ボディスクラブとして使えるものを探している方は参考にしてみてくださいね。RELATED ARTICLELaline(ラリン)のボディスクラブ8選|人気の香りと使い方は?LUSH(ラッシュ)のパワーマスクの使用頻度は、毎日のケアとしてよりも、お肌が不調なときのスペシャルケアとして使うことがおすすめです。洗顔などでは取り除けない皮脂や汚れ、厚くなってしまった角質層などをそのままにしておくと、ターンオーバーが滞ってしまい、くすみやツヤのないお肌の原因となってしまいます。そのため、くすみや毛穴の黒ずみなどが気になったときにスペシャルケアとして頻度を調整して使うことによって、パワーマスクの効果をより実感出来ます。LUSH(ラッシュ)のパワーマスクは、スクラブケアとして取り入れることでお肌のターンオーバーを正常化してくれます。しかし高い頻度で使いすぎてしまうと、お肌に必要な皮脂や角質まで取り除いてしまいます。そのため、余分な皮脂や角質だけを取り除くために、肌へのご褒美として週に1回の頻度を目安にパワーマスクを使うことがおすすめです。そうすることで、ターンオーバーを過剰に促進することなく、お肌の健康な状態に維持できます。LUSH(ラッシュ)のパワーマスクに含まれる肌に良い成分の1つ目は、ペパーミントオイルです。中東地方が原産国のペパーミントで、セイヨウハッカとも呼ばれるものから得るオイルを使用しています。ペパーミントが清涼感を与えながら、お肌を引き締めてコンディションを整える働きをしてくれます。また、ペパーミントは、植物に詳しいハーバリストにより、皮ふのかゆみや火傷、呼吸器感染症の治療に外服薬としても使われています。そのため、パワーマスクにペパーミントオイルが含まれることによって、気になる毛穴の広がりや、肌の引き締め効果を期待出来ます。LUSH(ラッシュ)のパワーマスクに含まれる肌に良い成分の2つ目は、カオリンです。カオリンとは、自然の粘土鉱物を粉砕した白く細かい粒子です。カオリンは余分な皮脂や汗を吸収することに加えて、お肌に密着することで毛穴の汚れも吸着してくれます。また、古い角質を取り除いて、お肌を清潔にする役割を担っています。パワーマスクにカオリンが含まれることによって、使用後の肌に、ゴワつきの解消やくすみの改善、毛穴汚れの改善を期待出来ます。LUSH(ラッシュ)のパワーマスクに含まれる肌に良い成分の3つ目は、はちみつです。はちみつは、ビタミンやミネラルを多く含んでいます。また、はちみつは栄養価が高いだけではなく、防菌物質も含んでいることから、抗菌作用・殺菌作用・抗酸化作用も期待できます。これらの効果だけではなく、はちみつには、パワーマスクによって与えられた潤いをしっかりとお肌に保つ効果も期待されています。そのため、使用後の肌のしっとり感を感じられます。QUOTESNSで話題になっていたので購入しました。肌のゴワつきがなくなり、すべすべの肌になります。