届かない浴室の排水口のカビ・ヌメリには、 商品1袋をふりかけて水を注ぐと瞬時に強力発泡
密着成分配合できめ細かい泡が垂直面のカビにもとどまって効くスプレータイプ。
浴室内のカビ汚れには、 有効な質問が入力されていることを確認してください。質問は編集することができます。または、そのまま投稿してください。
※必ず使用前に使い方と使用上の注意をよく読み、使用中は箱を保管しておいてください。 ●体調がすぐれない方は使わないでください。 ●窓や戸を開ける、換気扇を回す等必ず換気する。(2ヶ所以上開けると換気効果が高い) ●炊事用手袋、マスク、目の保護に眼鏡等を着用する。 ●粉が舞い上がり目・鼻・口等に入らないよう注意する。 ●必ず単独で使用する。絶対に他の製品と一緒に使わない。 ●開封後すぐに使用し、1袋を使い切る。 ●用途外に使わない。 ●子供の手の届く所に置かない。認知症の方などの誤食を防ぐため、置き場所に注意する。 ●本品の粉末に、酸性タイプ・アルカリ性タイプの製品や食酢・アルコール等が混ざると有害なガスが発生して危険。 ●1度に大量に使ったり、続けて長時間使わない。 ●熱湯は使用しない。 ●入浴中は絶対に使用しない。 ●浴槽栓、浴室以外の排水口(台所、トイレ等)には使用しない。 ●アルミ・ホーロー・真ちゅう等の金属製品、衣類や敷物・木製品は、変色や脱色するので注意する。 ●獣毛のハケ・ブラシは使用しない。 ●高温、高湿や直射日光の当たる所に置かない。 ●食べ物ではありません。現時点ではこのメニューの読み込みに問題があります。
花王「ハイター」の商品ラインナップをご紹介します。キッチン泡ハイター、キッチンハイター、キッチンハイター 除菌ヌメリとり、強力カビハイター、強力カビハイター 排水口スッキリ、除菌洗浄 トイレハイター、パイプハイター 高粘度ジェル、洗たく槽ハイター。
商品情報、Q&A、レビューで回答を検索
除菌・消臭効果もあります。
浴室の排水口のカビ・ヌメリ こすらず撃退! 排水口の形状によって泡がフタまであがってこない場合があります。 フタ裏・髪の毛の受け皿・水のたまり口(受け皿の下)に溜まったカビ・ヌメリまでこすらずキレイになります。 水温が低かったり、粉末全体に水がかからないと排水口全体に泡が行き渡らない場合があります。
こんにちは。5歳・4歳・2歳の三兄弟母のみゆも(私は、基本的に「めんどくさがり屋」です・・・出来る限り家事に割く時間を少なくしたいタイプ。なので、毎日必要最低限な家事しかしません。そんなかんじなので、毎日のお風呂掃除は浴槽はスポンジでこすったりするものの、排水口や壁、床などは気づいた時にやる程度です。特に、お風呂の排水口って気づくと毛がめいっぱいたまって、ドロドロになってたりするんですよね・・・それを防止するためにでも、あれはわが家には向いていなかった・・・
手が届かない排水口のすみずみまで泡が行き渡り、30分以上豊かな泡が持続するので、 排水口には「カビハイター排水口スッキリ」 お風呂の中でおそらく一番汚れのひどい場所は「排水口」ではないでしょうか。 髪の毛や垢、石鹸カス等が毎日流れていく排水口。その汚れが排水口で留まりヌメリや悪臭の原因になるのです。
質問を入力してください。
浴室の排水口のカビ・ヌメリ こすらず撃退!粉末発泡タイプ(塩素系)の排水口洗浄剤。 水を注ぐと強力発泡し、泡(洗浄成分)が排水口をまるごと包み込むので、こすらなくてもカビ・ヌメリを落とします。 ・浴室の排水口用
排水口まるごと キレイにできるヒミツは「泡」 商品1袋をふりかけて水を注ぐと瞬時に強力発泡 手が届かない排水口のすみずみまで泡が行き渡り、30分以上豊かな泡が持続するので、 カビ・ヌメリをこすらず落とすことができます。
30分以上放置したあと、充分に水で洗い流せば排水口のすみずみまでキレイになります。 商品1袋を排水口周辺にまんべんなくふりかけ、水(約200ml、コップ1杯分程度が目安)をゆっくり注ぐだけ。
フタ裏・髪の毛の受け皿・水のたまり口(受け皿の下)のすみずみまでキレイになります。
というかんじです(笑)でも、やっぱりドロドロの排水口は気持ち悪い・・・そこで、CMで見かけた「花王のカビハイターシリーズの一つ「塩素系の粉末で、水と合わせると発泡して汚れをこすらず落とせるという商品です。こちらが現物。ドラッグストアで300円程度でした。毛などのごみを取り除いた排水口にまんべんなく粉をかけて、水またはぬるま湯をかけて30分以上放置します。すると、ゴシゴシとこすらずドロドロヌメヌメの汚れがキレイに流れ落ちるということです!では、早速レビューしていきたいと思います!では、いきますよ!これが、確か2週間ほど放置したわが家の排水口です!ふたにも汚れが付いていて、触りたくない状態・・・ヌメヌメします・・・ヘアキャッチャーの下も結構汚れてる・・・さらに汚いのが、ヘアキャッチャーの下のユニットを外した部分。外すと、石鹸カスがヘドロと化した汚れがくっついています・・・(おぇぇ~~~)いや~ひどい・・・それでは、排水口スッキリを使っていきます。さすがに毛までは全てきれいにならないだろう。ということで、ヘアキャッチャーにたまっていたゴミは捨てます。ごみを取り除いた排水口に、1包粉末をまんべんなくかけます。すると、もこもこと泡が出てきます!そして、コップ1杯(200ml)程度の水をかけます。(40℃ぐらいのぬるま湯の方が効果的!)さらに泡がもこもこしてきます。排水口のふたを使っている方は、もこもこ泡の上にふたをします。これで、洗いにくいふたの裏もスッキリします!そして、この状態で今回は2時間ほど置いてから様子をみてみました。ちょっと汚れや取り切れなかった毛が残っていて、感動するほどではありませんでしたが(笑)ドロドロだった下のユニットはどうでしょう?これまた、ガンコな汚れが残っていて感動するほどではありませんでしたが(笑)はじめと比べると泡だけでキレイになりました!落ち切らなかった汚れをブラシで落としていきます。泡の効果で、力を入れずどうでしょう!?これなら完璧にピカピカ!あんなにドロドロしていた下のユニットもスッキリ!これなら触っても大丈夫!では、もう一度ビフォーアフター載せておきますよ~どうでしょう!?あんなに、きっっったなかった排水口の汚れが、ツルツルピカピカになりました!以上、「泡だけでは落ち切らなかった汚れもありましたが、仕上げにちょっとブラシでこすれば、スルッと落ちてキュキュと気持ちいいぐらいのピカピカ具合になりました!これがあれば、排水口のドロドロももう怖くない!(いや、ちゃんとこまめに掃除しろよ。って話なんですが(笑))ついついお風呂の排水口をドロドロにするまでお掃除サボってしまう、ズボラ主婦のみなさん!ぜひ、「 以上、「強力カビハイター 排水口スッキリ」の使用レビューでした。 泡だけでは落ち切らなかった汚れもありましたが、仕上げにちょっとブラシでこすれば、スルッと落ちてキュキュと気持ちいいぐらいのピカピカ具合になりました!
カビ・ヌメリをこすらず落とすことができます。
排水口スッキリをお使いください。 ・塩素臭をおさえたタイプ この商品を購入した、Amazonコミュニティーのメンバーである出品者、メーカー、またはカスタマーが質問にお答えします。
粉末発泡タイプ(塩素系)の排水口洗浄剤。 水を注ぐと強力発泡し、泡(洗浄成分)が排水口をまるごと包み込むので、こすらなくてもカビ・ヌメリを落とします。 フタ裏・髪の毛の受け皿・水のたまり口(受け皿の下)のすみずみまでキレイになります*1。 除菌・消臭効果もあります*2。 ●浴室の排水口用 ●塩素臭をおさえたタイプ
みゆも