素材はポストがステンレス、キャッチとその他が真鍮です。シャワー台にパーツを編みつけ、シャワー金具土台の爪を倒してご使用ください。商品番号商品情報販売価格(税込)在庫状況購入/お気に入り
サイズ・入り数を選択してください ... ピアス イヤリング カン付タイプ シャワータイプ ... リング台 ネックレス金具(ワイヤーチョーカー・ペンダントヘッド) イヤリングパーツは100均はもちろん、パーツクラブや楽天などのアクセサリーパーツのお店で探すとさらに種類が豊富です! . シャワー台はハンドメイドに使う金具の一種です。形がシャワーヘッドと似ていることから、このような名前がついたようです。様々な大きさがあり、小さいものはピアスやピンにしたり、大きいものは帯どめにしたりペンダントヘッドやポニーフックにしたりしますが、決まりはないので自分が好きな大きさを選ぶのが良いでしょう。ぽつぽつ空いている穴にテグスや手芸用ワイヤーをいれてビーズ、ビジューなどを留めます。また、レジンや手芸ボンドを使ってアクセサリーパーツを留めることもあります。アイデアで、色々な形にすることができますが、丸カン・Cカンなどの基本的な金具に比べると活躍の場はちょっと少ないかもしれません。メーカーによって、まるみの大きさが違ったり、穴の数も違ってきます。シャワー台に留める金具です。タックピン、リング、ピアスや写真にはありませんが、イヤリングやペンダントヘッド用のカン付きなどもあります。このお皿になる部分に爪がついていて、最後にヤットコで閉じます。シャワー台に代用できるアクセサリーパーツは難しいですが、役目としては透かしパーツが近いかもしれません。透かしパーツについては、こちらの記事を参考にしてください。今まで作った作品は、チェコビーズがキレイに輝くようにと雫のビーズを使って製作したものが圧倒的に多く、以前も紹介した写真になりますが、大玉のしずくビーズをモリモリにテグスで留めています。リングにしました。こちらもリングに加工しました。形の違うビーズを使ってお花をイメージしたデザインにしています。小さな小さな講習会を開いたときに、のリングを参加者と作りました。ほんの少しだけテグスを引っ張るコツ、テグスの留め方がわかれば、約1時間ほどで作れる作品です。今回は、こちらの作品の作り方を紹介いたします。早速出来上がり写真から。チェコビーズの色が違うと、同じようなデザインでも表情が違ってくるんです。裏は、タックピンになってます。難易度 ★★ 製作時間: 45分から1時間半チェコビーズをテグスでしっかり留めること。テグスを引っ張る力加減がポイントになります。所々、固結びをしてシャワー台に留めていけばここはクリアー!★材料★2号のテグス 60㎝程★必要工具★2号のテグスを60㎝ほどカットして、頭の部分に油性ペンで印をつけます。テグスは透明なので、時々先端を見失うことがあります。早速、テグスをシャワー台に通していきます。写真1のようにシャワー台の裏から真中の穴にテグスを通します。写真2のように、シャワー台の表に出てきたテグスに淡水パールを通したら、テグスをシャワー台の真中に戻します。終わり(シッポ側)のテグスは、約5㎝ほど残しておいてくださいね。淡水パールがうまくまっすぐ立たないことがありますが、見つけたら、テグスを引っ張ってシャワー台の裏でテグスを固結びします。真中に淡水パールが置けたら、次に隣り外側列に移動します。6つある穴のうち、どこの穴でもよいので、最初と同じように裏からテグスをだし、5×7㎜のチェコビーズを入れて、同じ穴にテグスを戻します。1つ出来上がったら、隣の穴に進みチェコビーズを入れていきます。3つチェコビーズを留められたら、いずれのチェコビーズがしっかり留まっていることを確認して、シャワー台の裏で型結びをします。時々、テグスを固結びすることでチェコビーズのテグスがゆるくなるのを防げます。残りのチェコビーズも同様に通して3つも留めてしまいます。留め終わったら固結びします。すると写真のような形になります。一番外側の穴に移ります。最後に留めたピンク(トパーズラスター)のチェコビーズの一番近い外側の穴からテグスを通して、6×9㎜のチェコビーズを通します(写真左上)。こちらもテグスを入れた穴にテグスを戻して留めます(写真右下)。外側のテグスは、1つ留めるごとに固結びをするとゆるみません。色々な方法でやってみて、これが一番しっかり留まりました。次に、写真のように対角線上の穴にチェコビーズを入れていきます。次に対角線上の既に入っているチェコビーズの所から、1つ飛ばした穴にテグスを通して、チェコビーズを留めていきます。写真右下で、ブルー(モンタナラスター)のチェコビーズが全部留まりました。ブルーのチェコビーズを最後に留めた所から一番近い穴にテグスを通して、次にオーロラクリスタルのチェコビーズを入れていきます。こんな感じになります。これをブルーのチェコビーズと同じように留めていくと最終形は、こうなります。ブルーとクリスタルのビーズが上下になって、少し厚みが出ます。厚みを出したくない時は、クリスタルのビーズを2つ少なくするともう少し平たい感じになります。こちらの写真は、クリスタルのチェコビーズがブルーよりも2つ少なくなってます。ここまできたら、あともう少しですよ~固結びするごとに、接着剤で固定しても良いのですが、接着剤が乾くまで作業が中断するので、桃つ流は全部留まったら、爪楊枝を使ってテグスの上に接着剤を乗せていきます。乾くまで、しばしコーヒータイム☕これは、ちなみにカバーしないと、写真のような傷がついてしまいますほんの少しだけ、爪を内側にしておきます。そうすると爪をヤットコで折ってシャワー台につけやすくなるのです。失敗して、爪を何度も曲げたり伸ばしたりすると金属劣化で爪が折れてしまうことがあるので気をつけてください。ヤットコで爪を折ってつけ終わったら、セロハンテープはピンセットなどではがします。そして、これで作業は完成ですよ~。ブログ書いてる私が、なぜかちょっと感動ww横から見るとこんな感じです。ちょい後ろからだとこんな感じになります。既に書いてますが、テグスを引っ張る力加減が大切です。テグスは、力を加えられて伸ばした部分はくるくるっと丸まってしまうことがあります。テグスは、ビーズの近くの部分を上手に引っ張ってくださいね。もしテグスに巻きぐせがあったりしたときは、蒸気にあてたり熱湯にくぐらせると直ります。チェコビーズの種類によっては夏に合うアクセサリーであったり、冬に合う作品になったりします。先ほど作り方で紹介したアクセサリーは夏らしい作品になりましたが、秋・冬に似合う作品も紹介します。シャワー台(ペンダントカン付き)12mmGテグス2号 適量この材料を使うと、このような秋・冬につけたくなる作品になります。シャワー台の大きさを考えて、自分でチェコビーズの大きさや色を選んで作ってみるのも楽しさの1つです。シャワー台を使った他のアクセサリーの紹介も少しずつしていきたいと思います。今回紹介したチェコビーズのアクセサリーは、季節によって使う色を変えていくと夏だけでなくオールシーズン楽しめます。材料は、ざっくりでワンコイン。とはいえ、キットにはなっていないので、最初にテグスやチェコビーズが必要になりますが、練習を兼ねて何個か作られたり、お友達と作ってみてくださいね。毛布の上で昼寝するコモモ。この寝顔に癒される桃つなのでしたぁ。そして目覚めたら…お腹空いたモードになってます。ブログを書く励みになります。良かったらポチって下さい手作りアクセサリーを作ってみたいと思った方はもちろん、既に作っていていずれは作家として頑張っていきたいと思う方を応援するブログです。桃つゆみのもう1つのサイト 色々なお悩み解決 手作りアクセサリーを作ってみたいと思った方はもちろん、既に作っていていずれは作家として頑張っていきたいと思う方を応援するブログです。桃つゆみのもう1つのサイト 色々なお悩み解決
楽天市場-「シャワー ピアス パーツ」1,037件 人気の商品を価格比較・ランキング・レビュー・口コミで検討できます。ご購入でポイント取得がお得。セール商品・送料無料商品も多数。「あす楽」なら翌日お届けも可能です。 ... リング台 ネックレス金具(ワイヤーチョーカー・ペンダントヘッド) ... パーツクラブ・グランプレールのワークショップのご案内です。
æ¥é ããæ¥½å¤©ã®ãµã¼ãã¹ããå©ç¨ããã ãã¾ãã¦ãããã¨ããããã¾ããReference #18.cdb3f748.1595697629.74391654© Rakuten, Inc.
楽天市場-「シャワー台 ピアス」83件 人気の商品を価格比較・ランキング・レビュー・口コミで検討できます。ご購入でポイント取得がお得。セール商品・送料無料商品も多数。「あす楽」なら翌日お届け … 安価でおしゃれなピアスパーツです。[eb014]フィッシュフックピアス 全2色 1ペア[rpt] 143円 【メール便可】オリジナルイヤリング作りに[be009]miyuki 12mmシャワー台 バネ式イヤリング金具(m-k507) 1ペア(2ケ)[rpt] 550円 楽天市場-「シャワー」(手芸・クラフト・生地<日用品雑貨・文房具・手芸)2,167件 人気の商品を価格比較・ランキング・レビュー・口コミで検討できます。ご購入でポイント取得がお得。セール商品・送料無料商品も多数。「あす楽」なら翌日お届けも可能です。 シャワー台付きのピアス金具です。 ビーズ・手作りアクセサリーパーツを扱うお店「パーツクラブ(partsclub)」の通信販売を行っているオンラインショップです。商品購入時に使えるポイント制度も実施しています。オリジナルキットや作り方のレシピも充実。 大きなシャワー金具でいろんなビーズやパーツを付けたいときは、今回とは逆の順番で、周りを小さめビーズで縁取りし、中心を埋めていく方法が失敗しません! 大きめシャワー金具イヤリング(ピアス)の作り方 失敗しない留め方!