キユーピーグループの研修制度について. 東南アジアでは、深煎りごまドレッシングの用途拡大をめざします。タイ、マレーシア、ベトナムのドレッシング市場で売上No.1となった深煎りごまドレッシングを中心に、業務用市場でのサラダ需要の創出、量販店でのプロモーション活動を強化していきます。深煎りごまドレッシングはスパイシータイプや柚子風味などシリーズも拡充し、それぞれの国の食材や調味料との組合わせ、食文化に合せた提案を強化していきます。 キユーピータマゴ株式会社は、液卵・乾燥卵といった加工食品の原料から、茹卵・たまごサラダ・厚焼たまご・オムレツといったそのままおいしく食べていただける商品まで、多彩な商品ラインナップを持つ総合鶏卵加工会社です。
研究開発 企業サイト
キユーピーグループでは将来に亘るグループの発展とグループの従業員一人ひとりが成長していく場所として、研修室および宿泊が可能な複合施設「みらいたまご」を東京都府中市に構えています。 工場所在地: 兵庫県神戸市東灘区深江浜町27-1 アクセス情報: 所要時間: 約1時間30分: 見学内容: 概要説明、マヨネーズの映像鑑賞、マヨネーズ・ドレッシング工場の見学、試食: 定員: 1名~50名(50名以上は応相談) 注意事項: 階段あり. 中国では、2017年12月に設立した統括会社の機能とエリアでの戦略を強化していきます。 企業情報 当社グループの商品で中国・東南アジアでのサラダの定義を広げ、野菜と卵の摂取量を増やして健康的な食生活に貢献していきます。 株主・投資家の皆さまへ グループの事業 企業サイト 1982年の米国進出からスタートした海外展開は、その後、「マヨネーズで日本人の体位向上に貢献したい」という創始者の想いを大切に、1987年にタイ、1993年に中国へ進出しました。各エリアのニーズを捉えた商品開発やメニュー提案により、マヨネーズやドレッシングの市場拡大を進め、世界の食卓においしい笑顔を届け続けてきました。 食育活動 ①ホール野菜や卵の知識、キユーピーグループのものづくりへの想い、会社と商品の歴史が楽しみながら学べます。②映像鑑賞マヨネーズやドレッシングの作り方や野菜についての映像を鑑賞していただきます。③製造工程の見学マヨネーズ、ドレッシングの製造工程を担当者が説明しながらご案内します。階段ありおむつ駐車場飲食施設送迎バス写真撮影禁煙ペット不可小さなお子様をお連れの方へ〒658-0023アクセス方法※「マップコード」および「MAPCODE」は(株)デンソーの登録商標です。お電話でのご予約・お問い合わせ9:30〜12:00/13:00〜16:00 (休業日を除く)インターネットでのご予約・空き状況のご確認お申込み前に、ご確認ください。以下の条件に当てはまる方は、施設カレンダーをご確認の上、お電話にてご予約ください。10名様以上の団体の方車椅子をご利用の方介助が必要な方海外からご来場の方お申し込みに際しての諸注意ご予約内容の確認・変更・キャンセルなど茨城県 五霞工場山梨県 富士吉田工場愛知県 挙母工場佐賀県 鳥栖工場兵庫県 神戸工場マヨテラスつながるおいしさ、つながる笑顔。マヨネーズの“なるほど!”を楽しく体感!!東京仙川キユーポートでお待ちしています!〒182-0002キユーピーの自由研究お子さまたちからたくさんの力作!名作!大傑作を掲載しています。※募集期間についてはお知らせにて掲載いたします。 CSR キユーピーグループの海外展開についてご紹介します。各エリアのニーズをとらえた商品開発やメニュー提案により、マヨネーズやドレッシングの市場拡大を進めるとともに、日本で培った技術を活かして新たなカテゴリーの拡大も進めることで、ブランドの浸透を図ります。