ジャニーズ お問い合わせ 件名,
中学聖日記再放送 何時 から,
シンクロニシティ 売上 累計,
I Owe You おごる,
スニーカー プレ値 ランキング,
エミレーツ CM 小林涼子,
ドラエグ ミシカル サウザンドスフィア,
MIU404 動画 Pandora,
ミラクルひかる Juju 夜会,
ポケモン プラチナ ミニリュウ,
生活する 英語 発音,
メルパルク 梶 裕貴,
オーデコロン 女性 人気,
One Ok Rock ザビギニング,
カジサック にし の,
フジテレビ ドラマ 歴代,
吉 高 由里子 ライブ,
PSO2 エコー レシピ,
ハニー 映画 動画,
応答せよ1994 ソイングク 何話,
きっかけ 漢字 語源,
アンダーアーマー インナーパンツ レディース,
ハイキュー 顧問の先生 声優,
公民 英語 発音,
HISTORY NT-301 生産完了モデル,
ガールズ ルール アクセサリー,
月刊 新 男前通信,
ドラクエ11 アクセサリー 一覧,
Nicht Mehr 意味,
当て逃げ対策用のおすすめドライブレコーダー; 当て逃げを弁護士相談する時の注意; スポンサーリンク. こんにちは!青空ひつじ(♂)です。今回は、私が2017年2月頃に駐車場で当て逃げ被害にあったときの全てを書いていこうかと思います。当て逃げ被害に遭われた方は参考にしていただく、または逆にご意見をいただければと思います。まだ被害に遭っていない方でも、いつ巻き込まれるかわかりません。2017年2月○日、私は都心部にある有名なパン屋さんに家族で行くことにしました。その際、パン屋さんに駐車場はなく、仕方なくタイムズの駐車場に駐めることにしました。1時間程度駐めていたでしょうか、値段が上がるギリギリだったので急いで駐車場に行きました。そこで見た光景に私は愕然としました。上の写真はお借りした別の写真ですが、私の愛車スバル「インプレッサスポーツ」は同じ様な悲惨な状態になっていたのです。ショックと怒りで少しの間、座り込んでしまったのを今でも覚えています。すぐさま、家から最寄りのオートバックスまで行きました。その時幸いだったことは、担当してくれた方も過去に当て逃げ被害に遭ったことがあったそうで、警察への対応や保険の対応について、丁寧に教えてくれたのです。警察は明確な証拠がない場合、まともな対応はしてもらえなかったこと。私は車両保険に入っていたので、すぐに電話をしてみました。そして車は一旦、オートバックスに預けて、その日は歩いて家に帰りました。その日は怒りが収まりませんでした。 その後、私は「タイムズの駐車場なら防犯カメラがあったはず」と思い、タイムズに電話してみました。その時のタイムズの対応は、「警察からの協力要請があれば対応するが、個人からの要請では対応できない」といったものでした。「なんで!?」とは思いましたが、諦めというか納得して引き下がりました。警察に相談するか、かなり悩みましたが、警察の対応の印象は良くなく、これ以上傷に塩を塗る様な状況にしたくなかったため、結局相談はしませんでした。しかし、このときの判断は誤りで、相談していれば犯人逮捕につながったかもしれません。 その後、保険の対応が進みました。保険会社がオートバックスに電話確認して被害に遭ったことは確認できたようで、保険を使うかどうかの話し合いになりました。保険を使用した場合、等級が一気に下がり、次年以降の保険料が大幅に上がります。 すがるような思いでオートバックスの担当の方にお願いしました。「できるだけ綺麗にしてください。お願いします」と。その数日後、オートバックスから連絡がありました。不安になりながら電話にでたところ、特別なパーツは必要なく、135,000円で対応可能ということでした。そしてさらに1週間~2週間後に、オートバックスから電話があり、車を受け取りに行きました。 もうめっちゃ綺麗になっていました。元通りです。「本当に事故に遭ったの!?」と思うくらいまったく痕跡がなくなっていたのです。別に私はオートバックスを宣伝したいわけでも何でもないですが、この時だけは本当にオートバックスに感謝しかありませんでした。というか、担当の方が本当に優しく親切な方でした。この1件で正直不幸のドン底でしたが、あの方に対応してもらえたことだけは、不幸中の幸いでした。もちろん”仕事としてやっただけ”と言えばそれまでですが、親身になってアドバイス、対応してくれたことへの感謝は変わりません。 車の修理後、今度同じ様なことがあった場合は必ず証拠をつかみ犯人を捕まえる(全額弁償させる)という考えにいたりました。そこで思いついたのが、ドライブレコーダーの取り付けです。昨今、煽り運転などでドライブレコーダーを取り付ける方も多くなっていますが、当て逃げにも効果が期待できます。ただし、ドライブレコーダーも数多く商品が出回っており、安い物から高い物までたくさんあります。そこで、 上記の機能が備わっているドライブレコーダーがおすすめです。ただし、上記の機能が全て備わっているドライブレコーダーは比較的高価な部類に入ります。私も上記の基準でせっかく購入したのに、うまくナンバープレートが映っていない等のことにならないためにも、あまり安いドライブレコーダーはおすすめできません。私が購入した際と現時点(2019年)で1点違うのは、リアカメラについてです。私が購入を選定している時は、リアカメラ付きで良い製品がなかった(または高すぎた)ため、私は結局当たり前な話ですが、事故は前からだけとは限りません。後ろからの追突事故はかなり多いのも事実です。駐車時にしても、駐め方によっては後ろからの当て逃げ被害の可能性もあります。そのため 逆に不要な機能についても説明しておきます。私が購入したKENWOODの「DRV-610」にも運転支援機能として前方衝突警告や車線逸脱警告などが付いていましたが、はっきり言って使用していません。あくまで補助的な機能で警告音も鳴ったり鳴らなかったりします。スバルの「EyeSight」などとはまったく別物です。OFFにできますので付いている分には問題ありませんが、 以下は各機能を備えたおすすめのドライブレコーダーです。 ドライブレコーダーの駐車監視機能を使用する場合、車のバッテリーと接続する物が多いですが、私はおすすめしません。理由は、以下からです。では、どうすれば良いのかというと、モバイルバッテリーとドライブレコーダーをUSBケーブルで接続すれば、バッテリー上がりの心配もなく、素人でも簡単に設置できます。走行時は車と接続しておき、駐車時はUSBケーブルをモバイルバッテリーに差し替えて使用する形です。私は事故以来、毎回そうしています。 ただし、モバイルバッテリーも何でも良いわけではありません。タブレットから火が出たとか、モバイルバッテリーから火が出たとか一時期よくニュースになっていましたが、リチウムイオン電池は基本的に発火しやすいのです。しかも夏の車内は40度を超える場合もあり、 そこでおすすめなのが、Anker製の商品は高い耐久性能があることで有名です。私は製品名の「20100」とは容量のことで、かなり大容量な部類に入ります。もっと小さい容量の製品もあります。もちろん容量が小さいと安くなります。大容量でなくても良いですが、駐車時間が長くなる等、いかなる場合でも間違いなく録画できる必要があったため、私は大容量の製品を選びました。正直、2週間程度充電しなくても大丈夫なほどの容量なので、もう少し小さい製品でも良かったかもしれませんが、充電の回数も減りますし、安心感があります。また、大容量モデルの場合、USB差込口が2個ついています。充電時間は12時間程度で満タンになります。 USBについても書いておきます。先程の「ドライブレコーダーの選び方」でも書きましたが、ドライブレコーダー本体にUSB端子が付いていることが重要です。もしUSBケーブルについては、USBケーブルでおすすめなのは、AmazonのケーブルはUSBだけでなく、HDMIケーブルなども安価なのに信頼性が高いのでおすすめです。 micro SDカードについては「安い物で良いだろう」と軽視されがちですが、とても重要です。せっかく高性能で高価なドライブレコーダーを購入しても、micro SDカードが安物で「ちゃんと保存できていなかった」なんてことになったら、元も子もありません。そこでおすすめなのが、SanDisk製のmicro SDカードは信頼性があり、人気があります。私は128GBのmicro SDカードを2枚購入して使用していますが、1年半以上使用してまったく何の問題も発生していません。ばっちり毎回保存できています。ドライブレコーダー購入時にmicro SDカードが付属されている場合も多いですが、容量が少ないため、大容量のmicro SDカードを購入することをおすすめします。 これまでドライブレコーダーは事故時や当て逃げ時に効果があることを書いてきましたが、もっと身近な被害、通称「ドアパンチ」にも効果があります。「ドアパンチ」とは、隣の車がドアを開けた際にぶつけられる被害のことです。駐車監視機能(動作検知、衝撃検知)の付いたドライブレコーダーなら、「ドアパンチ」された数秒前から録画開始されますので、犯人特定の可能性が高まります。さらに私はドアにクッション材の様な物を取り付けて、そもそもの「ドアパンチ」を防止しています。というのも、実は当て逃げ被害のあってすぐくらいに、このときも、当然の様に犯人は”逃げています”。・・・もう、このときはタイムズの駐車場を恨みたくもなりました。もちろんドライブレコーダーによる犯人特定も大事ですが、そもそもぶつけられない対策は必要でしょう。 私はそれ以降、駐める場所すら厳選するようになりました。少々手間でも上記をやるだけでも、「ドアパンチ」の被害から車を守ることができます。最後のタイムズは、まぁ”私の場合は”といった感じです。別にタイムズさんは悪くありません。本当に「ドアパンチ」を防ぐためには、クッション材の様な物を取り付けましょう。ホームセンター等でクッション材と磁石を用いれば簡単に作成できます。価格も1000円程度で用意できます。私は取り付ける様になって以降、被害ゼロです。 唐突ですが、自動車保険の保険料は、車種や走行距離、乗られる方の年齢や、そのため「これまでの保険会社でいっか」と思わず、 そこで、「保険の窓口インズウェブ」のサービスの内容は、車種や走行距離などの情報を入力すると、そのため、現在の状況に合った入力時間も そんな超大手企業が運営しているので、個人情報保護の点から考えても それまで「ソニー損保」で約4万円だった保険料を、「イーデザイン損保」に変更したことで、かなり安くなったので、これまで保険料が高くて諦めていた 同じサービスなら少しでも安くした方がお得ですよね。 今回は当て逃げ被害、ドアパンチ被害とその対策についてご紹介しました。ドライブレコーダー関連の装備を整えるのに総額4万円程度かかりました。しかし、ドライブレコーダーを取り付けることは非常に重要です。私からしたら、世の中何が起こるかわかりません。あたなや周りの多くの人が常識人でも、世の中には果てしない人間が存在しているのも事実です。そういった人間からあなた自身や家族、そして大事な愛車を守るためには、あなたが守るしかありません!何か起こる前に、対策を講じましょう。私のような被害者にならないためにも・・・ 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。当ブログ「ひつじ茶屋」はアラサー夫婦2人で記事を作成しています。「当ブログについて」、「筆者プロフィール」、「免責事項」の詳細、「お問い合わせ」については、ヘッダの 当ブログ「ひつじ茶屋」はアラサー夫婦2人で記事を作成しています。「当ブログについて」、「筆者プロフィール」、「免責事項」の詳細、「お問い合わせ」については、ヘッダの