ドラクエ ウォーク トロル 置物, 場所 はどうですか 英語, イエスタデイ Amazon Prime, Google 二段階認証 できない, 漫画 電子書籍 レンタル, サイコパス 三 話, TSUTAYA 本 取り寄せ, ハイキュー 木葉 泣く Pixiv, Ark ブロントサウルス ステ振り, セガサターン コントローラー Ps4, マックナゲット バーベキューソース レシピ, 元文化放送 アナウンサー 宏, 西宮 猫 里親, 簿記 パブロフ スッキリ, ハイキュー 夢小説 北, グラブル 奥義ゲージup 闇, ポケモン剣盾 ボックス 整理 方法, ハイキュー 菅原愛 され 漫画, 新 あたし ン ち ED, 中国新聞 バックナンバー 図書館, キューピー BGM 著作権, Weil ドイツ語 使い方, メリッサ ベノイスト 年齢, ラテン ダンス 目黒, ヒロアカ イケメン 男主, 松村北斗 渡辺翔太 仲良し, ディアシスター 葉月 妊娠, し も かじ お風呂, 生きる ため に 必要 な もの 酸素, 乃木坂 ライブ 動画 7th, 今日から俺は 映画 年齢 制限, マヨネーズ 和風 ソース, アンナチュラル 6話 フル, インスタ パソコン 見れない, 卒論 概要 文字数, 伊藤健太郎 ラジオ 終了 なぜ, 劇場版 仮面ライダーオーズ Wonderful 将軍と21のコアメダル, 子供 LINE ロック, Ready Player One Logo, ゴチになります ピタリ賞 誰, Have A Minute, Buchs ドイツ語 性, 折原 臨也 性格, スプラウト 動画 3話, Pso2 サブキャラ 別シップ, 中野二乃 かわいい イラスト, 君と約束 した 優しいあの場所まで PV, 関 ジャム DVD, 中居正広 独立 会社名, 藍井エイル アニソン ランキング, アルバハhl ソロ 闇, 櫻井翔 弟 結婚, JKは雪女 相関 図, 平行線 歌詞 ふりがな, エーモン 両面テープはがし剤 天然オレンジオイル 品番1691, ソフトバンクグループ 株式分割 履歴, 告白 切り出し方 電話, 米津玄師 グッズ ティースくんパーカー, メルカリ 貴方 解剖 純愛 歌, ポケットモンスター ココ なんJ, ツインレイ 男性 仕事, 失恋ショコラティエ Last Kiss ピアノ, 米津玄師 ライブ 札幌 2020 一般販売, ビビヨン 氷雪 色違い, ノラガミ 漫画 22巻, レゴ 恐竜 クリエイター, グラブル レベル上げ 100, 指 原 莉乃 生い立ち, ドルガバ 香水 ライトブルー, カナウ 占い どう 思 われ てる, 白衣の戦士 4話 キャスト, アンナチュラル 7話 キャスト, 将棋ウォーズ 棋譜 お気に入り, ドルガバ ライトブルー 口コミ, ジュラシックワールドエボリューション Ps4 評価, 乃木坂 ライブ チケット 返金, グラブル シヴァ 召喚石, フィアー ザウォーキングデッド アル, 資生堂 ルージュ ルージュ RD306, ドラクエウォーク フレンド 解除, 乃木坂 22枚目 選抜, パンくん&ジェームズ お つかい 動画, ギルティクラウン ロストクリスマス アニメ 動画, ドラクエ123 Switch 評価, 影山 飛 雄 夢小説 先輩, 赤西仁 Love Yourself 和訳, シュワルツェネッガー 映画 ランキング, ウルトラマン 怪獣ソフビ 一覧, 料理 インスタ おしゃれ, だって アタシのヒーロー MV, ペンハリガン ブレナムブーケ 50ml, ご連絡ください メール 電話, SixTONES メンバー 視力, ずっと真夜中でいいのに 楽譜 無料, 星野みなみ 写真集 値段, わかめ サラダ レシピ 人気, マギ 名言 アラジン, ドラエグ ガチャ 背景, 横浜流星 イベント 2020,

この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。 前置き長くなるけど、だいたい    何度か申し上げている通り、私は元大倉担で、中1から大倉くんが好きだった。 今は死語になってるけど当時「はちいち」「なないち」という言葉があった。由来は∞レンジャー誰かが大倉くんに確認をとった訳ではないので真相は分からないけど、多くの人がこれを元メンバー・そこから、 私はでも、私がえいとを好きになった時には既に大倉くんのページに「8→1」はなかった。8人を応援できないことは悔しかったけど、何をどうした所で私の力では過去に戻る事も、うっちーをえいとやNEWSに戻す事なんてできなかった。 ずっと前から応援してる人は、事あるごとに私はその頃から応援していますよってアピールが本当に嫌だった。ジャニヲタの世界では、過去を懐かしんでばかりいる人のことを「懐古ババア」と呼ぶ。私は懐古ババアが嫌いだった。ただの嫉妬だけれども。 そんなに      懐古ババアを嫌悪した翌年、私は完全に精神を病んでいた。でも当時は特段自分が病んでるとも思わず、腹痛に耐え、周りの笑い声や話し声に怯えながら毎日を過ごしていた。その頃の心の支えはBOYSの関東に住んでる中学生は、雑誌や違法にアップされた動画を観る事しか出来ず、雑誌も月に1冊が限界だった。 夏休みが明けて、9月。教室に入るたびに激しい腹痛と吐き気に襲われ、朝の会終了後は、放課後まで保健室で過ごしていた。でも、絶対に学校には行った。毎日行った。当時は現在の関西コーナーみたいなのは一切なく、東京にゲストとして来ない限り、関東に住んでる人間がテレビで関ジュを観れるのはこの9月の2回の少クラだけだった。私はそれを観て号泣した。何度も何度も観たけど、何度も何度も号泣した。 少クラ初披露のBIG GAMEを観た時には、私はこの人達を応援してるんだ、じゃあ何も怖くないや、とさえ思った。 battleの曲中、バク宙をして頭にかかってしまったフードを外す大智はノイローゼになるくらい観た。 さよならは間やブレス、言葉のくせまで全て完コピできるくらいに観た。 jr.にQ、「僕の名前の由来」、今でも何だったか言えるくらいに観た。  次の年、大智はそこに居なかった。淳太が泣いていた。まーしーも居なかった。菊さんも居なかった(と思う)。     どんどん人数が減っていった。 無敵だったB.B.V.は半分しか残っていなかった。   もちろん、大智はそこに居なかった。 24コンのDVDを見せてもらった。ばどが2人でアメフリを歌っていた。濵田は一人でSTAY GOLDを歌っていた。隣に大智は居なかった。  WESTival、横アリ公演のチケットを友達がとってくれた。自分は神ちゃんのうちわを持つと思っていた。もういい加減成仏しないと。WESTに大智は居ない。この人達は前に進んでいる、ずっとあの頃と比べるのは彼らに失礼だと思ったし、純粋に神ちゃんを好きだと思い始めていたから。  結局公演中、私はここに大智が居たらどうなるんだろう、大智だったらなんて言うかな、と、そればかり考えていた。 お金も時間もかけられなかった大智の事が、私は自分で思っていたより好きだったみたいだ。人生で一番苦しかった時を支えてくれただけあるな、と他人事のように思った。    私がTLに現れる人には申し訳ないなと思いつつ、私はまだ成仏できずにB.B.V.の亡霊と化し、懐古ババアを続けている。 懐古ババアは何をしたいんだと思っている若者よ、聞いてくれ。 私たちは何か今を変えようなんて大それた事を考えちゃいない。あの頃があったという事実をなかった事にしてほしくない、忘れて欲しくないだけなんだ。  最終形態だけの話になるけれども、ばどは2人で、BOYSも2人で、4人ではばとぼと呼ばれて居たんだよ。Veteranっていう6人も居て、10人集まるとB.B.V.って呼ばれて居たんだよ。 ビクゲ冒頭、階段から降りてくる10人を観て「最強だ」って思った。   大智も歌が上手くてね、濵田と2人でなら、次世代のキンキとか言われるのかな〜って思ってたりした。   そうやって思ってたのはきっと私だけじゃないはずで、その頃が今でも大好きな人も私だけじゃないはずで、 うるせえ懐古ババアって切り離すんじゃなくて、知って欲しい。事実だけでも良いけど、それを見たヲタクがどう思ったとか。  なかった事になってほしくないの。でも、自分の中だけだと不安になってしまうから、誰かと分け合いたくて、叫んでしまうの。     神ちゃんを好きになり始めた気持ちも、流星のお顔もキャラも好きな気持ちも、その他メンバーに好感を持つ気持ちも(割愛)、嘘じゃない。 でも、私は誰か1人を、と言われたらきっと、濵田を選んでしまうんだと思う。彼が、大智の最後の相方だったから。大智が居なくなったBOYSで、1人で歌ってくれたから。 居なくなって初めてのin大阪、まーしーと菊さんが居なくなった4人のベテと一緒に濵田が轟を踊って居たのを観て、また私は泣いた。濵田が何人分も背負って踊っているように見えたから。終わった後、肩で息をして居た。全力だった。その年のin大阪は苦しくてあまり観なかったけど、凄く覚えている、   きっと、WESTの頭には大智のお顔が浮かんでるんだろうなと思ったら、笑えなかった。   友達の家で溜まっていたM誌を読んでいた。その中に照史の一万文字があった。「4人で腹をくくった。7人がいいのは分かっていたけど、それだったら他の子が俺も入れてくれよってなる。頑張ってないやつなんておらんから」(ニュアンス)みたいなことを言っていて。 私は龍太と文のことを考えた。あの2人はどう思ってるんだろう。 あんなに濵田のことが大好きだった文。兄も弟も退所したのにただ1人残って活動を続ける龍太。  去年、龍太は滝沢歌舞伎でそれなりに出じろが多く、台詞も多い役をもらった。すごく嬉しかった。迫力あったし、常連になれたらいいなって思った。今年、滝沢歌舞伎に彼の名前はなかった。 久しぶりに少クラで文を見た。東京の収録で「ワンツースリーフォーチャチャチャ」のやまりょが観たいので、録画をあさろう。   デビューしなくても、         なんで、大智はここに居ないんだろうと、たまに思う。あの人がいけない事をしたからだよって言われたらそりゃ返す言葉もないです。その通り。 だけど、なんでそれは大智だったんだろう。濵田の相方になったのも、BOYS最終形態がこの2人だったのも、あの事件を起こしたのも、私が好きになったのも。  大智のブログを昔書いたら、全く知らない人から「犯罪者の何が好きなの?」ってコメントが来た。悔しかった。 鼻で笑われることもあった。    なのに、私は今でも 居ないと分かっているのに、探してしまう。  いつか忘れるだろう、いつかまた関西で別の人を好きになるだろうと思っていた。大きな間違いだった。   私はまだ大智以上の関ジュを見つけられずにいる。 大智があの事件を起こさずに今でもジャニーズに居たらどうなってたんだろう、とハタチを超えても考えてしまう。 大智やまーしーが居なくなってから、関ジュがカウコンに出始めたのは、偶然だったのかな、とかくだらないことも考えてしまう。   タレントは語れない。えいとが色んな事件のたびに思うのだが、タレントがこう思っているだろう、と推測し、違う内容をタレントが話した所で、ファンは納得しない。実際、私は出来なかった。8人目のきっとこの先もWESTが去って行った彼らを実名で呼び、エピソードなどを話す事はきっとないだろう。あるかもしれない、と期待するだけ虚しい。  あの人の居ない場所にあの人を重ね続ける。 懐古ババアは懐古ババアとして生きていく。 この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。 以前ジャニ  「グループ全員分のん書きたいな」と思ってたので、一つの記事にしてみました。今回は  <私が一番好きなコンビ。実写版トムジェリ。淳太くんが冗談なのか本気なのかわからないが「二人での仕事は嫌」、「新幹線の駅2駅分は距離を開けてほしい」等々発言。すると、急激に2人での仕事、雑誌撮影での組み合わせがなくなるというしげじゅん応援派は息の根止められた。2人とも根っこの部分で似ているのか、結局仲良しかよ~~(感涙)ってなる。最近ようやく二人で写真写ったり、ラジオ『bayじゃないか』で二人きりで一ヵ月パーソナリティを務めたし安心した。ファーストコンサート『一発めぇぇぇぇぇぇぇ!』で披露したしげじゅんの『硝子の少年』、尊かった……。このパフォーマンスを現地でぜひ見たかったなぁ。 しっくりくる。ユニット曲『Lovery Xmas』は正直ライブで何回見ても美しきかなと感動した。『なにわ侍ハローTOKYO』での二人の涙の掛け合いは胸を締め付ける演技だったなぁ。 2人合わせるとイタズラクソガキ感が増し増し。つまりは 田舎からやってきた野球少年と都会の青年感があるコンビ。重岡くんだってオシャレなカフェ入ってコーヒー飲んで 個人的リア恋枠だと思ってる。なんやろう、他のメンバーよりも一つ頭がでる明るさ、しかし、どこかに闇を感じるところがリア恋枠にエントリーされる理由なのだろうか。 のんちゃんがいなかったら、重岡くんがはまちゃんに絡んで行ってるよね。はまちゃんに休める場所提供してあげてww でも近所のお兄さん(はまちゃん)に遊んでもらってる幼稚園児(重岡くん)という雰囲気が良い。幼稚園児やから、お兄ちゃんが本気で「やめて!(マジギレフェイス)」って言うても「きゃっきゃ(ニコニコ天使ちゃん))」遊んでるんよな。 どういうわけだか、セレブカップルみを感じさせるコンビ。ゴールド(淳太くん)とシルバー(流星くん)、豪華感が漂う。二人がカフェとかレストランで食事している様子はきっと美しいと思っている。(雑誌によると二人で食事すると真面目な話と、その正反対な……下世話な話しているっぽいが) 二人が並んだ時の安定感。熟年夫婦と言われていることに頷いてしまう。関ジュ時代は10年ほど「B.A.D」というユニットを組んでいたこともあるのだろう。阿吽の呼吸があるなと思う。 服見に行ったり、プライベートでも仲良しさん。お互いにいじるし、いじられるし。神ちゃんあんまりメンバーいじらんけど、淳太くんはいじりやすいのかな。そんなえげつないいじり方しないから、みててほんわかする。 なんか対照的だといつも思う。かしこいけど、言い方がストレートすぎたり、どこか抜けてる淳太くん、いつもほんわかしててボケかましているけど、どこか冷静さを持つはまちゃん。その一見噛み合わなさそうな二人が組むことにより、無限の面白さが発揮されてる気がする。 最年長と最年少コンビ。兄弟というより、親子感。グループ結成されてから、いい関係性が築き始めてるんやなぁと思う。ボケまくるのんちゃんをツッこむ淳太くんは、重岡くんにウザがらみ受けてる時とはまた違った苦労が伺える。 WESTが出演していたテレビ番組『ドヨルのご当地モンクエスト』で青チームだった二人。車で移動する他のグループとは違い、道行く人に出身地を聞き、日本中西へ東へ飛ばされていたのだが、偶然ゴール地点出身の人に遭遇。ゴール間近の他グループを追い越し、大逆転・見事優勝。グアム行ってジャニショにその時のオフショが販売された奇跡の天然コンビ。私の中ではこのドヨルの逆転劇が印象的で。天然発言の多い二人だけれどただならぬ お兄ちゃんと弟。「はまちゃ!はまちゃ!」、時には「はまだ!!!(怒)」って鳴き声のように発するのんちゃんかわいい。それを海のように広く深い心で受け止めるはまちゃんが聖母すぎる。 「地元の友達感がある」とお互い言うてるほど最強のオーラが漂っている。二人の後ろからCDコンポで『 まったり。『bayじゃないか』で二人でパーソナリティしていた回が本当にほんわかしてたなぁ。どっちもふんわりしてた。 お兄ちゃんと弟。でもお兄ちゃんといっても、はまちゃんはお兄ちゃんやけど、照史くんの場合は親戚のお兄ちゃんって感じ。のんちゃん、照史くんにも容赦なくウザ絡みしてて愛おしい。 歌唱力、 デビュー直後くらいの雑誌読んでると、照史くんに対してまだ敬語が抜けない神ちゃんっていう図がかわいかった。舞台『ブラッドブラザーズ』でW主演したことにより、仲が縮まった模様。照史くんが神ちゃんを「モンチ(由来はモンチッチに似ているからとのこと)」って呼ぶのがかわいい。 なんとも言えない距離感が見ていて好き。のんかみと同じオーラ。WESTのラップ隊だなぁと思ってたら、今度のアルバムでユニット組むとは……。きりはま…みんなのリア恋枠。まさかアルバム『ラッキィィィィィィィ7』ではコンビ組むとは思わなかった。二人とも歌がうまいから、曲がバラードだったら死人が出てた。 レアコンビにも選ばれた。ここのコンビもパッと見、服装もトークでの立ち位置も正反対だよなぁ。本人たちはなぜレアなのかと思っているみたいやけど、二人が並ぶとなんか不思議な感じする。 <3人寄れば 関ジュ時代『7WEST』だったメンバーになる。この4人だとやっぱ重岡くんと神ちゃんのお兄ちゃん感が際立つし、ツインの存在感もすごい。 <昔の映像観てると、この3人多いよね。私の好きなメンバートップ3なのでついつい昔の雑誌も買ってしまう。ついにアルバム『なうぇすと』でユニット曲来たし……! 密かにめっちゃ好き。神ちゃんをツインが挟む構図が良い……。たいがい真ん中の神ちゃんはなにかしらやられてて、それを嫌がる表情も良い……。 みんなで遊びに行ってるのが可愛すぎ。「はまちゃんについてくぞー!」みたいな。 しげのんはまじゅん…うざがらみされまくる構図である。 今回書きだしてみてコンビの可能性って無限大だなぁと思いました。いろんな色があって楽しい。

Powered by 引用をストックしました引用するにはまずログインしてください引用をストックできませんでした。再度お試しください限定公開記事のため引用できません。 以前ジャニオタバトンやった時に、コンビについて書く欄があって、 tawashi63.hatenablog.jp 「グループ全員分のん書きたいな」と思ってたので、一つの記事にしてみました。今回はジャニーズWESTのコンビの印象です。(出来たらTOKIOとNEWSもやりたいと思っている) ジャニーズWESTメンバー一 … mmgononさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?